九谷焼 特徴・歴史

総務省情報通信白書 平成27年版

昨年になりますでしょうか、ある1通のメールが届きました。送信元は、とある某大手リサーチ会社からで内容は総務省の案件で会社に伺わせて頂き話を聞かせて欲しいというものでした。石川県の九谷焼を販売する小さな会社に総務省の案件でわざわざ石川県まで来るなんて、正直申し上げて胡散臭い話としか普通は思いますよね。でね、ちょうど自分の仕事も多忙であったため、ていのいい断りの返信をしようと思い書いた内容が下記になります。

●●様
質問ですが、なぜ弊社の取材なのでしょうか?
お教え頂けますと幸いです。
取材をご依頼頂いた経緯をお聞きしたうえでご返答させて頂きたく存じます。

するとすぐに大変、丁寧な内容に返信を頂くことになります。で、文章からは真面目な内容であることが伝わってきたので取材をお受けすることとなりました。メールの文章ってほんと大事だと自己認識できるくらい真面目さが伝わる文章だったんです。内容にはICT(Information and Communication Technology)情報通信技術を活用した地方での活動事例として取り上げたいとのことでした。要するに九谷焼という石川県の伝統工芸をインターネットを活用して販売している内容で取材して頂くということでした。石川県では弊社ともう1社(旅館業)の事例を取り上げるとのことで実際にリサーチ会社の担当者の方が来社されお話させて頂くこととなります。お会いして話を始めるとやはりリサーチ会社の方だけあり色々な話題で話が盛り上がり飛行機の予定時間ギリギリまで話し込んでいたのを覚えています。今、思えば仕事に追われていた時期でどこかでアウトプットする場を求めていたのかもしれません。弊社のこれまでの取り組みやこれからの取り組みについてお話できたことで自分の中での仕事に対するコンセプトの明確化とブラッシュアップができたように思います。取材後、実際に掲載されるかどうかは総務省の判断になるとのことでしたので月日が過ぎるとともに、そんな取材があったこともぼんやりしていた先日、リサーチ会社の担当者より掲載されることになったとの一報を頂き取材頂いたほぼそのままの内容で事例記事にして頂けました。総務省情報通信白書平成27年版 第3章にて弊社事例記事が掲載されております。地方の小さな会社でも事例になる取り組みができていることを本当に幸せに思います。最初、疑ってかかった担当者の●●さん申し訳ありませんでした(笑)

総務省 情報通信白書 平成27年版 ダウンロードページ

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

九谷焼 アウトレット

九谷焼 和グラス

九谷焼 凸盛縁起物シリーズ

和座本舗のちび招き猫シリーズ

インスタグラム

ページトップへ