![]() |
![]() |
|
![]() |
ふたつの伝統工芸の融合を最大の特長とする九谷和グラスは、商品の要となる接合部分の品質にも研究を重ね、接合強度を母材破壊レベルにまで高めました。これにより2006年度グッドデザイン賞(新領域デザイン部門)を受賞しています。 「グッドデザイン賞」は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度です。その母体となったのは、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」であり、以来50年以上にわたって、私たちの暮らしと産業、そして社会全体を豊かにする「よいデザイン」を顕彰し続けてきました。その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,000件、55年間で約38,000件に及んでいます。賞はこの「グッドデザイン賞」と、さらに複数の「特別賞」で構成され、受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められます。最新のアンケート調査では、このGマークの認知率は88%にも及んでいます。「Gマーク」は創設以来半世紀以上にわたり、「よいデザイン」の指標として、その役割を果たし続けています。 |
![]() | ![]() | |
この作品が完成したと聞き、すぐにでも自分用に確保したいと窯元にお願いしたところ、作品発表と同時に限られた販売店での取り扱い数だけで生産が追いつかなくなり、九谷焼の産地にいる私達でも、なかなか実物を見ることができなかったロックグラスが、とうとう弊社にも入荷することが決定しました。とにかく新作である以上、単にガラスと磁器の組み合わせが斬新だという理由だけではお客様にお薦めする自信がないので店主自らが使用したうえで、今回の販売を決定いたしました。 |
作品のお取り扱い方法 磁器の器ですので、特別なお手入れの必要はございません、絵付の美しさ保持の為、食器洗浄機でのご使用はご遠慮下さい。絵付部分はできるだけ他の器に触れないように置いて頂きますと傷がつきにくく最良の状態で長くお使い頂く事ができます。洗浄後は十分乾かしてからご収納下さい。 作品によりましてはカンニュウと呼ばれる焼物特有の細かいヒビがある為に長くご使用頂いておりますと変色する場合がございます。焼物の味わいでもありますが食器用漂白剤をお使い頂く事でご使用前の状態に近づける事ができます。 |
|
